2012年07月12日

ステータスバーに情報を通知する


ステータスバーに情報を通知するには
ノーティフィケーション(Notification)
ノーティフィケーションマネージャ(NotificationManager)を使用します

NotificationとはAndroidのホーム画面最上段のステータスバーに表示される物で
例えば、バックグラウンドでメールを受信した時に
アイコンを出して新規メールがある事をユーザに伝えるために使用されます

一方Notification ManagerはNotificationを管理し
Notificationを画面に表示、非表示をするためのマネージャークラスです
Notification Managerにはコンストラクタは存在せずインスタンスは
getSystemService(NOTIFICATION_SERVICE)で取得します

ステータスバーに情報を通知する
実際にステータスバーに通知を表示させてみたいと思います
まずNotificationManagerの参照を取得します
getSystemService(NOTIFICATION_SERVICE);
で取得しに行きます

次にNotificationクラスを生成します
これは new Notificationで作成します

そしてnotificationが選択された場合に発行するintentをPendingIntentを作成します
これは表示されたアプリ一覧を選択したときに
そのアプリに移動する(インテント)動作を設定しています

最後に通知する情報をsetLatestEventInfoにて設定します

実際のプログラムを以下に示します
作成したのを実行するとステータスバーに通知が出ます
その通知を選択するとアプリ一覧が表示され
それを押すと押したアプリにジャンプするものです

MainActivity.java
package blog.test;

import android.app.Activity;
import android.app.Notification;
import android.app.NotificationManager;
import android.app.PendingIntent;
import android.content.Intent;
import android.os.Bundle;

public class MainActivity extends Activity {
	/** Called when the activity is first created. */
	@Override
	public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
		super.onCreate(savedInstanceState);
		setContentView(R.layout.main);
		
		// PendingIntentの生成
		Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_VIEW);
		PendingIntent pendIntent = PendingIntent.getActivity(this, 0, intent, 0);
		// NotificationManagerのインスタンスを取得
		NotificationManager notifManager =
				(NotificationManager)getSystemService(NOTIFICATION_SERVICE);
		// Notificationのインスタンスの生成
		Notification notif = new Notification();
		//通知の際のアイコン設定
		notif.icon = R.drawable.ic_launcher;
		notif.tickerText = "通知です";
		notif.setLatestEventInfo(getApplicationContext(), "タイトル:アプリ名",
				"メッセージ:これは通知情報です", pendIntent);
		// Notificationの通知
		notifManager.notify(R.string.app_name, notif);
	}
}

実際に実行してみました
まずは通知領域にメッセージとアイコンが出てきます
今回はアイコンを設定していないのでドロイド君が出てきました
device132.png

通知領域を広げると作成メッセージとタイトルが表示されます
device133.png

選択するとアプリ一覧が表示されます
(取得アプリがいまいちですw修正予定ww)

またNotificationManagerはシンプルですが用途は多岐にわたります
バイブレーションを動作させることなどもできます

他の使用方法も作成予定です

スポンサードリンク

posted by kenken at 14:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント ステータスバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バイブレーションを使う(2)


前回はVibratorクラスを使用してバイブレーションを使用してみました
バイブレーションを使う(1)

今回NotificationManagerクラスを使用してのバイブレーションです
Notification Managerは今後詳しく扱いますが
基本的にはユーザーに通知を与える機能です
今回は通知にバイブレーションのみを割り当てて動作させています
ほかにもステータスバーに通知やサウンドの割り当てなど
様々なことが可能です

NotificationManagerNotificationを管理するのマネージャークラスです
つまり、Notificationクラスを生成しNotification.vibrateにバイブレーションパターンを設定します
それを管理しているNotificationManagerメソッドを使って バイブレーションを動作させます


まずはレイアウトにボタンを配置します
今回はスタートボタンのみです
main.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
    android:layout_width="fill_parent"
    android:layout_height="fill_parent"
    android:orientation="vertical" >
 
 
    <Button
        android:id="@+id/button1"
        android:layout_width="fill_parent"
        android:layout_height="wrap_content" android:text="指定時間ON"/>


</LinearLayout>


次にMainActivityです
スタートボタンの動作を設定しています

MainActivity.java
package blog.test;

import android.app.Activity;
import android.app.Notification;
import android.app.NotificationManager;
import android.os.Bundle;
import android.view.View;
import android.widget.Button;

public class MainActivity extends Activity implements View.OnClickListener{
		private Button btn01;
		private NotificationManager notifManager;
		private Notification notif;
		/** Called when the activity is first created. */
		@Override
		public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
			super.onCreate(savedInstanceState);
			setContentView(R.layout.main);
		
			btn01 = (Button)findViewById(R.id.button1);
			btn01.setOnClickListener(this);
			notifManager = (NotificationManager)getSystemService(NOTIFICATION_SERVICE);
			notif = new Notification();
			//時間の指定
			notif.vibrate = new long[]{1000, 200, 700, 200, 400, 200};
		}
	
		//ボタンを押したときの動作
		public void onClick(View v) {
			if(v == btn01) {
				notifManager.notify(R.string.app_name, notif);
			}
		}
	}

なお今回はハードウェアのバイブレーションを使う権限を追加しなくても動作します

今回からgalaxyではなくxperiaでの動作確認になっています
ちゃんと動作しましたww

device131.png
スポンサードリンク